第305 回 2021年 3月 9 日(火)~ 12 日(金)
第306 回 2021年 6月18 日(火)~ 11 日(金)
第307 回 2021年 9月28 日(火)~ 10月 1日(金)
第308 回 2021年11月30 日(火)~ 12月 3日(金)
会場
伊豆高原ルネッサ赤沢
〒413-0233 静岡県伊東市赤沢 190-5
TEL:0557-54-1670 / FAX:0557-54-1621
はじめに
「自己成長セミナー」約50年間・300回以上の継続が物語る信頼の実績
本セミナーは、1969年5月に第1回を開講して以来、50年間で300回の歴史を積み重ね、約3,600人の精鋭リーダーを輩出してまいりました。
企業や官庁の経営並びに管理者層・事業責任者・営業部門責任者・製造部門責任者・人事研修部門責任者・労働組合幹部・教師・医師・作家等幅広い方々のご参加をいただいております。
セミナーのねらい
① 360度役割行動調査、並びに
② 心理テスト(東大式TPI―GAD・PAC)調査を効果的に活用するとともに
③ 最先端の創造的イメージワークをプラスし、カール・R・ロジャース博士の人間成長理論をベースにグループ体験学習を骨格に展開しています。
受講者自らが自分の問題に気づき学び成長するサイクルを基本に進めております。
自己革新セミナーのめざす人づくりの方向
- 自分の感情や心情そして初心や志に静かに触れ直し自分自身を深く認知します。 (ひとりの人間としての魅力が磨かれます。)
- 仕事の場での周囲の期待を正しく受け止め直しよりよき改善や飛躍 へのエッセンスとポイントを認知します。 (自立した仕事師や組織人としての底力を高めます。)
- グループ・組織や関係する人々への適切な働きかけについて体験的に学び感得します。 (トップやリーダーとしての器やセンスを広げます。)
期待される4つの効果 |
|
受講者それぞれのニーズにより異なりますが、以下のいずれか(または、複数以上)が成果として期待できます。 |
|
(1) |
問題行動の“根っこ”が明確になることにより「思い込み」や「とらわれ」から解放され生き生きとした、自由な自分を取り戻すことができます。 |
(2) | 自律的、創造的な個人として行動できるようになり、課題中心の態度が身につきます。 自分が本来持つ持ち味・能力・可能性に気づき、それらをより向上させることができるようになります。 |
(3) |
自分は何をやりたいのか、どうあったら良いのかを見出し、仕事や人生の今後の方向性が明確になります。 |
(4) | リーダーとしての自覚感が増し、オープンなコミュニケーションが開発されます。 |